5瞬間過ぎて夕立も上がったので、ウォーキングがてら接骨院に行きました。
途中のコンビニで食パンを1斤買いました。
これはきのうカミさんが長女と共に宅配に行ったのですが、たしか買ったつもりだったといった。
ただし整理してみるとないのだと。
もしや長女の宅配鞄に入れてしまったのかもという。
それで買ってきてというのです。
最近は夫婦ともこういうことが多くなってきました。
無感情に何かやると、出来事が薄くなるのです。
接骨院は3奴患者さんがいました。
ベッドはみんな埋まっていました。
なのでウエイティングルームで少し待たされました。
新しく着けた扇風機が回ってある。
エアコンのノリを混ぜているので、ちょうどいい温度になっていました。
新聞紙を読んで幾らか待っていました。
ゆくゆく呼ばれて、遠赤外線で膝を温めます。
膝痛は整形外科でヒアルロン酸の注射をしたのですが、あとのリハビリがありません。
なので接骨院で面倒を見てもらっています。
その後に患者さんがひとり帰って行きました。
その後にわたくしが入りました。
いつもの通電だ。今日の電気の波長はしょっちゅうと違っていました。
たたくパフォーマンスが前より耐え難いみたいでした。
約15分の通電が終わりました。
後はマッサージだ。まだ痛いですかと。
膝そのものは痛くはないって。
ただし腿とか鞄はぎを指圧されといった痛いですね。
疲弊がたまっているのでしょうか。
特に長くは歩いていないのに。
ドクターは歩いているうちにだんだん筋力がついてくるですって。
ほんとにここに来ればリハビリにはなるでしょうって。
約40分の診療でした。どうぞご覧ください